「団地の暮らし」 一覧

駅前にマンションギャラリー再び

2022/07/24   -団地の暮らし

武蔵野台駅前にマンションギャラリー再び・・・ 武蔵野台駅という地味なまったり住宅街、その駐輪場跡地に突如として現れた遠慮なく景観をぶっ壊していく黒光りの建物・・・なにかと思えばこちらガーラレジデンス府 ...

競馬場の花火 を 団地 から

2022/07/11   -団地の暮らし

7/6(水)に東京競馬場の花火大会が開催されました。コロナもあって実に3年ぶりの開催となりました。よって私が団地の住民としてこの日を迎えるのは初となります。 今年はアーティストとのコラボ開催であり入場 ...

武蔵野台にクリニックモールが出来たよ

2022/07/06   -団地の暮らし

クリニックモールむさしの台 が出来たよ 武蔵野台駅の北側にクリニックモールが出来ました。ここは元々はアパートだったところですね。正式名称は「クリニックモールむさしの台」です。 武蔵野台駅の北口から徒歩 ...

アジサイと団地2022

2022/06/17   -団地の暮らし

公式に植わってるのか勝手に誰かが植えた系のやつなのか、2019年入居の自分には一切分からないアジサイですが、今年もあちらこちらで立派に咲いております。 植物から四季を感じるというのは千歳烏山に住んでい ...

永山団地のお祭りに行ってきた

2022/06/14   -団地の暮らし

永山団地のお祭りにいってきました こんにちは。コロナが落ち着いて興味が東京都外に向いていたので最近ブログの更新をおサボりしてました。。。そんな感じで今日の話は遅くなりましたが永山団地商店街のお祭りの話 ...

団地の展示がある博物館(松戸市)に行ってきた

2022/05/01   -団地の暮らし

松戸市立博物館 「団地が展示物になっている博物館がある」という話はもちろん以前から耳にはしていましたが、場所が遠めなのとコロナということで長らく敬遠してました。今回移動制限の無いGWですし友人のほうか ...

武蔵野台駅が突如、存在感を表す時

2022/04/07   -団地の暮らし

武蔵野台駅は実質各駅しか止まらない上に、「自宅の最寄り駅は武蔵野台です」って言って通じたことが無いくらい知名度の怪しい駅です。 だいたい最寄りを聞かれたら「府中です^^」または「調布です^^」って言う ...

桜の開花とインコ(?)

2022/03/27   -団地の暮らし

今年は梅の季節は遅かったですが、桜の開花は例年よりちょっとばかし早いようで、梅の季節から程なくして桜の季節がやってきました。   桜の花びらが珍しい落ち方をしています。花びらというか花自体がボトっと落 ...

梅の季節

2022/03/07   -団地の暮らし

梅の季節 3月になりました。自分は中学・高校の頃は生物部をやってまして、友人も動植物好きが多いため、この時期はSNSで梅の写真がよく上がります。 自分も負けじと(?)投下します。 例年だとこの時期に「 ...

多摩川住宅について 3 (修繕 or 建て替え)

2022/03/05   -団地の暮らし

「修繕」と「建て替え」が見られる場所 今回はト号棟とホ号棟を見ていきます。このト号棟とホ号棟は修繕と建て替えの両方が見られる非常に興味深いエリアとなっています。少し難しい話を交えますが、それぞれ取り上 ...

Copyright© ハケした団地生活 by あめみぃ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.