「武蔵野台(府中市)の暮らし」 一覧

からあげ屋なのにスムージー(更新)

ハケ下に住んでいると武蔵野台駅の北側にはどうしても疎くなってしまいますね・・・正直今日気が付きました。何の話かというと、無くなってしまったそば屋さんの跡地に新しいテナントが入ります!という話。その名も ...

夜の武蔵野台と帰宅する会社員

夜の買い物・夜の食事 私は今はほぼテレワークですが、出社したときには退勤して武蔵野台駅につくころには20時・21時になったりもします(自分は職業柄、特に遅いほうです)。そこから「さあ夕食はどうしよう! ...

防災の日 -防災用品の見直し-

9月1日は防災の日でした。いやいやそれよりコロナでしょって感じもしますが、台風のシーズンも間近であり、防災用品が売り出されるのもこの時期、買い揃えたりするには丁度よいタイミングとなります。 ハケ下の民 ...

ふちゅチケ「第2弾」の申し込みが始まってるよ

ふちゅチケ第2弾の概要 さーて昨年40%プレミアム付きという仕様で話題となった、「ふちゅチケ」の申し込みがとっくに始まっていました。完全に忘れてました、でもまだ間に合いますね。 ざっくり説明すると前回 ...

西武多摩川線のサイクルトレイン使ってみた

以前紹介した西武多摩川線のサイクルトレイン(7月開始)ですが、ついに7月になりましたので早速利用してみました。普段からチャリで府中を駆け回る生活をしているので、ほんと楽しみにしてました。 駅のホームに ...

府中市ワクチン接種web予約が始まったよ

ワクチンの進捗がクソ遅い府中市ですが、ようやく6/14(月)の9:00に予約が開始されました。ウチのおかんも65歳なので対象です。おかんはスマホ・タブレットを使いこなしているのでwebでの予約です。私 ...

西武多摩川線のサイクルトレイン(7/1~)

西武多摩川線で「サイクルトレイン」という名の、電車に自転車を持ち込める企画というのが7月~9月に行われます。基本的に空いているこの電車だからこそできる実験企画だなと思います。 普段から自転車を乗り回し ...

ミッテン府中(ノジマ)見てきた

5/22に府中伊勢丹の跡地として「ミッテン府中」がプレ?オープンしました。月末のオープンに先立ってノジマだけが開店という感じです。 緊急事態宣言下ですし密を回避するのが基本原則ですし、ツイッターで検索 ...

メディカルモール武蔵野台(建設予定)

武蔵野台駅の北口から徒歩1分くらいの場所に「メディカルモール武蔵野台」ができるというお知らせが貼ってありました。北口側はブルーベリー畑の印象が強いので、北口にこういった建物ができるのは珍しい話ですね。 ...

仙川駅の桜とバナジュー

府中と武蔵野台のブログと言ってるのに調布市仙川の話題というレギュレーション違反ですが、まあ毎度のことです。 さて、「仙川駅の桜」と言ってピンとくる方とそうでない方がいると思いますが、仙川駅の改札前には ...

Copyright© ハケした団地生活 by あめみぃ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.