アクセス数から見る人々の関心

更新日:

(1月6日の雪の画像)

このブログって「府中・武蔵野台のブログなの?」それとも「団地のブログなの?」という点について僕自身も割と悩んでいます。

ここまでその2つを両取りしていくようにしていましたが、双方について深い話がしづらいというのが気になり始めました。それでちょっと考察したいと思います。

 

アクセス数が多いのは?

今日はアクセス数を公開しちゃいます。まず1日あたりのアクセス数ですが、ニッチなブログの割に30くらいあります。そして記事のジャンルは・・・

武蔵野台のから揚げ屋日鋼団地の建て替えの話が上位を占めています(なんなんだこのブログは・・・)。ここには載っていませんが去年の秋は「ふちゅチケ」の話が上位に挙がっていました。

ちょっと詳細に考えていきます。

 

「武蔵野台」について書くということ

いわゆる「街ブログ」ですね。自分が調べたところ「武蔵野台」についてのブログは希少です。そして「ふちゅチケ」と「から揚げ屋」の訪問者数を見ての通り、結構人が来てくれるテーマでもありました。

正直、団地の話題よりもアクセス数が大きいです(チクショウ)

しかし 街ブログとすると大きな問題があります。武蔵野台は語るほどネタがないということです(自虐)。すぐネタ切れになって僕がきついです。

とはいえ、情報リソースに成りえている現状もあるので、この切り口での話題は続けていこうと思います。やっぱ書いたブログ見てくれるのは嬉しいですよね。

 

「団地の生活」 について書くということ

アクセス数とかの傾向で分かるんですが、基本的にこの内容の記事は誰も人が来てくれません。こんなことがあったよ~という記事なので、実は僕自身も書いてて面白くないです(えっ)。見たほうも「で?」だと思います。

そもそも団地って普通にマンションと同じように暮らせるんですよね。記事にするほど風変りな住居じゃないんですよね。早くもネタ切れです。

 

「車返団地」について書くということ

これ結構・・・やめた方が良いと思いました。まず車返団地は僕だけのモノではないので、発信すること自体に賛否が発生し得ます。そしてあまり発信しすぎると「このブログは車返団地の公式ブログか?」みたいになる危険性があります。

個人的にはペンキを塗り替えたよみたいな話は「ちゃんと修繕してるよ」ってことで区分所有者の自分としては外にもアピールしたくなっちゃうのですが、そこも内輪のことを僕が勝手に発信するのはだいぶ違和感があるわけですね。

 

「団地の未来」 について書くということ

団地の未来の話という切り口、僕も団地を購入するに至るまでに色々考えていきましたから、いろんな意見ができます。28歳で団地を買った自分としては、今後増やしていきたいジャンルです。(ただ、モデルケースとしてウチの団地を用いることになりますから、上の「車返団地」の話と同じリスクがあります・・・)

ちなみに当ブログは「ある話題」において集客を誇っているものがあります。

建て替えの話です

「日鋼団地 建て替え」「車返団地 建て替え」いずれも検索結果1位です。

このキーワードで検索した人はまず僕のブログを見ることになります。

自分はこのブログの性質上、建て替えに関して積極的に発信していくつもりはありませんが、もし建て替えについて発信できるような方がいらっしゃったら、相互リンクしましょう

 

結局このブログでは何を書く

アクセス数を見ると、武蔵野台というテーマを大事にしたいというのが1つあります。しかし武蔵野台は遊びにくるような街ではない上に、ネタにも乏しいので、生活という視点をベースに語るのが大事に思います。

そうなると、やはり「どっちも」というのがしっくりきますね。

団地というのは街づくり(歴史的経緯でいえば、団地のために小学校や商店街などを作って「街」を創った)ですから、団地と街を両方見ていくのは正しいような気がします。

-その他

Copyright© ハケした団地生活 by あめみぃ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.