「チョコザップ」12/6 OPEN

武蔵野台駅からの団地方面への坂を下りきった「おき医院」さんがあるビルに、24時間営業のスポーツジムができるようです。
整骨院と美容院だけはやたらよく出来る武蔵野台としては、割と異色のテナントさんなのではと思います。Olympicに続くテナントさんの入居です。いい流れですね。
=================================================
https://chocozap.jp/ (チョコザップ公式サイト)

【特徴は以下の通り】
・無人
・24時間
・ 月額3278円で使い放題(入会金+5000円)
・ 登録はアプリから
・ 着替え不要
・ たぶん土足?
・ 鍵付きのロッカーなし
・ シャワールームがない
・ 自販機無し
==================================================
「24時間営業のジム」という解釈だと危ういというか「特殊な形態のジム」と認識したほうが良いかと思います。平成末期から出始めたタイプのジムをさらに格安路線にした感じのやつですね。
無人なのでマシンの使い方を教えてくれる人がいない、スマホを使いこなせないと入室すらできない、シャワーがない、鍵付きロッカーがないなど中々なクセがございます。

実はワタクシ個人的にはかなり興味があります。運動不足解消のためにちょうど飛田給のスポーツプラザを検討していたのですが、こちらは家から近いという点が大きいです。
ワタクシは烏山に住んでた時に芦花公園のNASに一時期通ってたのですが、行くのがめんどくなって行かなくなったんですよね、やっぱ続かないんですよジムって。なので「近さ」が結構魅力なんですね。
あと「服を着替える必要無し」「鍵付きロッカーが無い」「シャワールームが無い」という格安仕様なのですが、こちらも『ジム用の服でスマホとドリンクだけ持って団地を出て、また団地に帰ったらシャワー浴びる』という近隣住民ムーブが可能だなと思っています。
利用するかどうかは、もうちょっとどんなマシンがあるのか、広さとかそういうのを見てからにしたいと思いますが、今のところ9割くらい行く気マンマンなので(続くかどうかは別として)、そのときはレポでも書けたらなと思います。