
京王線の「多摩動物公園駅」に「京王レールランド」というものがあるのですが、そこの売店で「車返」という駅名のキーホルダーが!!1分くらい考えはしましたがこれは衝動買い不可避でした。1個550円でそこそこのお値段。
いや今日は動物園にきたつもりなんですけどね・・
「車返」は「武蔵野台駅」の昔の名前で1959年までの駅名でした(車返団地が出来る前ですね)。
今現在「車返」の町名は残っておらず、この名が使われてるのは「車返団地」か周辺の神社くらいになります(車返団地も町名としては「白糸台」と「押立町」です)。
私にとっては身近な名前ですが、一般人にとっては鉄道オタクレベルのマニアックな買い物でもあります。

これが買える場所ですが「多摩動物公園駅」徒歩0分のところにある京王れーるランドの売店になります。売店は入館チケット不要で誰でも入れます。


買ったはいいけど扱いには困る。リュックにつける?(住所ばれるやん)