-
-
武蔵野台駅の南に整骨院追加
2021/04/04 -武蔵野台(府中市)の暮らし
4月4日に「くれ鍼灸整骨院」がOPENしました。もともとクリーニング屋さんだった場所に1年経たずして新テナントが来ましたね。 武蔵野台駅の周辺については「整骨院と美容院が多い」という声をよく聞きます。 ...
-
-
馬を運ぶトラック
2021/03/07 -武蔵野台(府中市)の暮らし
ウマ娘というゲームが話題ですね。私は子供の頃から競馬ファンで、 団地から東京競馬場まで自転車で20分くらいなのですが、コロナで無観客なので入れませんね。 自転車で20分なのでそこそこ距離があるのですが ...
-
-
多磨駅が新しくなりました
2021/02/14 -武蔵野台(府中市)の暮らし
武蔵野台駅の近辺は駅が密集しているので、京王線だと「飛田給」「多磨霊園」「東府中」「西調布」はお散歩レベルで行けまして、西武多摩川線の「多磨駅」もその一つです。ということで、運動不足解消で多磨駅までい ...
-
-
武蔵野台駅に仕掛けられている罠
2021/01/28 -武蔵野台(府中市)の暮らし
こんにちは。2度目の緊急事態宣言ということでテレワークでございまして、ほぼほぼ外に出ていない毎日です。なんというか「朝から晩まで自分の買った家に居られる」という状況で、なんとも複雑な気持ちです。 さて ...
-
-
武蔵野台駅にマツモトキヨシがOPEN
2020/11/27 -武蔵野台(府中市)の暮らし
本日11月27日9時に、武蔵野台駅にマツモトキヨシがOPENしました。武蔵野台商店が閉店してから丁度6ヶ月くらいでしょうか。 通勤に合わせて9時25分くらいに行きましたが、そこまで混んでなかったので、 ...
-
-
地元応援商品券「ふちゅチケ」を手に入れたよ!(再販もあるよ)
2020/11/24 -武蔵野台(府中市)の暮らし
10000円が14000円になるチケット(超ざっくり説明)を手に入れました!ちなみに手に入れたのは11月15日です。 前回の記事で「母親3冊、私3冊=計6冊を申し込んだ」「まあ抽選でどうせ1人1冊にな ...
-
-
府中日鋼団地について
2020/10/25 -武蔵野台(府中市)の暮らし
府中市の大規模団地といえば、日鋼団地と車返団地があります。自分は車返団地の民ですが、築年数的に"9年先輩"にあたる府中日鋼団地にも行ってみました。 府中日鋼団地は1966年に建築された団地で、最も駅近 ...
-
-
武蔵野台駅のラーメン春日に行ってきた
2020/10/17 -武蔵野台(府中市)の暮らし
武蔵野台駅の南口から徒歩3~4分のラーメン屋「春日」に行ってきました。コープやサンドラッグの並びにあります。この店に行くのは2回目でした。 カウンターのみ10席ほどの店内で、パチンコ・パチスロの筐体が ...
-
-
地元応援商品券「ふちゅチケ」を申し込んだよ!
2020/10/14 -武蔵野台(府中市)の暮らし
さーて夏ごろから40%プレミアム付きという仕様で話題となった、「ふちゅチケ」の申し込みが始まりました。というかそろそろ〆切りなのですが、ウチに届いたの今日なんだがぁ??府中市民のみなさん大丈夫?ちなみ ...
-
-
武蔵野台駅にマツモトキヨシがOPEN予定
2020/09/23 -武蔵野台(府中市)の暮らし
武蔵野台駅の改札にあった武蔵野台商店が撤退し数カ月、このコロナなご時世なので長らくテナントつかないんじゃと思っていましたが、11月にマツモトキヨシが来てくれるようです、ありがたや。 ハケ下の民としては ...